FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

FX初心者向けに投資情報を分かり易くまとめて解説しています。FX口座に対するレビューや通貨毎の特徴もまとめてありFX入門者にも使いやすいサイトを目指します。株式投資情報もあるので幅広い投資知識を提供します。

為替(FX)取引始める前に見ておきたい。欧州経済指標12指標まとめ



有力経済圈、欧州の経済指標

欧州経済圏の特徴は、ドイツ(20%)、フランス(16%)、イギリス(15%)、イタリア(14%)、スペイン(9%)と5大国のGDPシェアの高さです。特に、ユーロ圏の中心国であるドイツ経済とフランス経済の2大国の重要性は際立っています。特に財政的に健全で、最大の経済規模を持つドイツは最重要国家です。
そのため、FX(外国為替)市場が重視する指標は、ドイツ中心、フランス多少という組み合わせになっています。

f:id:ikahonokaho:20131229132620p:plain

目次
1.ドイツGDP
2.欧州GDP
3.ドイツIfo
4.ドイツZEW
5.フランスINSEE
6.ドイツCPI
7.欧州マネーサプライ
8.ドイツ鉱工業指数
9.ドイツ製造業受注
10.ドイツ失業率
11.フランス失業率
12.ドイツ小売売上高
 

1.ドイツGDP

発表時期:四半期ごと。2ヶ月程度遅れて発表
市場インパクト:A
・欧州最大国家であるドイツのGDP(国内総生産、国内で創出した付加価値の合計)

速報性は低い(発表されるころにはだいぶ過去の話)が重要視されている。
・ドイツは極端な輸出主導型経済でGDPの5割近くが輸出によってもたらされている(時期による変動が多い)。ただ、輸入も大きい(GDPの4割)。
 


2.欧州GDP

 発表時期:四半期ごと。3ヶ月程度遅れて発表
市場インパクト:C
・欧州圏全体のGDP
・(経済的には)重要な指標だと思うが、(マーケット的には)各国のGDPが発表されてから公表されるため、誰も注目していない
 


3.ドイツIfo景況感数

発表時期:毎月。最終週の火曜日
市場インパクト:A
・約7,000社の役員を対象に企業の景況感を調査。ドイツ経済の現況と今後6カ月の先行きに対してアンケート調査。日銀短観に近い。
・現状指数と期待指数が発表され、その平均が企業景況感指数として発表。
・セクター別景況感も発表される。
速報性が高く、幅広い企業を調査しているため重要視されている。

鉱工業生産との相関が高い
 


4.ドイツZEW景況感数


発表時期:毎月。中旬。
市場インパクト:A
・約350の市場関係者(機関投資家、エコノミストなど)を対象に景況感をサーベイ。
・現況及び今後6ヶ月の楽観から悲観を引く。
前述のIfoと連動性が高く、しかも1週間程度早く公表されるため、かなり速報性が高く重要
・なにげに米国や日本のものも発表。たぶんあまり見ている人いない。
 


5.フランスINSEE


発表時期:毎月。中旬。
市場インパクト:A~B
・約4,000社の企業を対象に景況感調査。
速報性が高く、調査対象も広いため重要とされる。が、フランスなどでドイツより注目度でおとる

 
6.ドイツCPI(消費者物価指数)


発表時期:毎月。同月20日前後
市場インパクト:A~B
・ドイツの消費者物価指数(消費者から見た物価動向)
・欧州中央銀行の金融政策は、経済状態がさまざまな各国のバランスをとる形で決定されるため、ドイツの物価ばかり見ていてもなぁ~っていう部分はあるものの、やはり一定の注目度はある。
・主要6州(ノルトライン・ウェストファーレン、バイエルンなど)のCPIが公表、そのあと計的手法によって算出した全国ベースの速報値が発表される。
 


7.欧州マネーサプライ


発表時期:毎月。翌月最終週
市場インパクト:C
・ECB(欧州中央銀行)は、ハイパーインフレに見舞われたドイツの影響が強いため、物価の安定重視。
・ECBはHPでM3の動きを重視していると示している。理由は、中長期の物価トレンドがわかるため
・(経済的な重要性は高いはずだが)、マーケットではあまり重視されていない。
 


8.ドイツ鉱工業生産指数


発表時期:毎月。2ヵ月後上旬。
市場インパクト:B
・ドイツの鉱工業生産指数。製造業の国なので大事。
・ただ、速報性が低い
・そのため、Ifo、ZEWのほうが注目度高い。
 


9.ドイツ製造業受注

発表時期:毎月。鉱工業生産の1日前。
市場インパクト:B~A
・受注は先行性があるため大事
・受注統計であるためブレやすい。そのため移動平均なども用いられる。
 


10.ドイツ失業率

発表時期:毎月。翌月の第1週
市場インパクト:B
・ドイツの失業率。
他国より発表が早い。さすがドイツ。
・ドイツでの失業者の定義は、仕事に就いておらず、15歳以上、3ヶ月間・週20時間以上の労働を望み、求職登録をしたもの。一時的解雇者や就業活動に活発でないひとも失業者に含んでいる。

 

11.フランス失業率

発表時期:毎月。翌月の最終週
市場インパクト:B~C
・フランスの失業率。
・比較的速報性は高いが、ドイツより遅い。
・年代別の失業率も公表。

 

12.ドイツ小売売上高

発表時期:毎月。翌月の第1週
市場インパクト:B
・ドイツの小売売上高。
・季節調整済み前月比ベースで発表。
天候等によってぶれるため、トレンドが出にくい印象。特に厳冬に弱いかな。
・実質と名目が発表されるが、注目は実質に集まる

 

関連記事

為替(FX)にも株にも超大切。アメリカの金融政策を読み解く4つの材料を整理

アメリカの金融政策を見分けるための、FOMCメンバーのスタンス・発言まとめ

日銀の金融政策の決定方法が一からわかるまとめ

FX初心者必見。米国の重要経済指標13指標のまとめ

雇用統計の不思議

スイスが為替介入をあきらめたのはなぜか