FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

FX初心者向けに投資情報を分かり易くまとめて解説しています。FX口座に対するレビューや通貨毎の特徴もまとめてありFX入門者にも使いやすいサイトを目指します。株式投資情報もあるので幅広い投資知識を提供します。

GPIFってなに? ここの方針が株式市場と転職市場に波紋を広げる



 

皆さんはGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)ってご存知でしょうか?私たちの国民年金等を運用している機関なのですが、

よく株式市場の解説で、「公的年金資金の流入観測で・・・」みたいな記事が出ていますが、この「公的年金」の代表的なものの一つです。

 

GPIFHPより

年金積立金管理運用独立行政法人(以下「当法人」という。)は、厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)及び国民年金法(昭和34年法律第141号)の規定に基づき厚生労働大臣から寄託された積立金の管理及び運用を行うとともに、その収益を国庫に納付することにより、厚生年金保険事業及び国民年金事業の運営の安定に資することを目的としています。

 

このGPIFは超巨大な機関投資家でして、2013年第1四半期の運用資産は121兆円にも達します(これは日本生命や農林中金も大きく上回っています)。

そのため、このGPIFのアセットアロケーション(資産配分)はマーケットに大きな影響を与える(GPIFが株式の保有比率を1%引き上げれば、株式市場に1.2兆円の資金が流入する)ため、大きな関心を寄せられています。

 

前置きが長くなりましたが、この大きな大きなGPIFの運用見直しなどを議論する「公的・準公的資金の運用・リスク管理等の高度化等に関する有識者会議が 本日(11/20)報告書を発表しました。

 

 

内容を一部抜粋、及び私の感想

・デフレからの脱却を図り、適度なインフレ環境へと移行しつある我が国経済の状況を踏まえれば、国内債券を中心とする現在のポートフォリオの見直しが必要。

・株式などのエクイティ資産への投資については、長期投資を前提としてリターン向上を目指す必要があり、投資先との緊密な対話や適切な議決権行使が求められる。このため、日本版スチュワードシップ・コードに係る検討を踏まえた方針の策定・公表を行い、運用受託期間に対して、当該方針にのっとった対応を求めるべき。

 やった~、株式への資金配分拡大か

 

新たな運用対象(例えば、REIT・不動産、インフラ、ベンチャー・キャピタル、プライベート・エクイティ、コモディティなど)の追加により運用対象の多様化を図り、分散投資を進めることを検討すべき。

流動性の乏しいREIT市場に大金入れば、これはもう上昇するしかないでしょ。

ベンチャー・キャピタル、PE界隈の人には朗報か♪

ベンチマークの選択に工夫を凝らすこと等でリターン向上を目指すことが望ましい。株式運用のベンチマークについては、より効率的な運用が可能な指数(例えばROE等も考慮した新たな株式指数等)を利用するなど、改善策を検討すべき。

政策的な匂い。でも支持w

「JPX 日経イ ンデックス 400」について - 株式、FXのまとめ解説

 

運用対象の多様化やリスク管理等の高度化を図るためには、第一線の専門人材が必要であり、報酬体系の見直しを含めた対策が不可欠。

民間バイサイドからの視線が熱い。マーケットで戦い、転職市場でも戦うことになるのですか・・・