FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

FX初心者向けに投資情報を分かり易くまとめて解説しています。FX口座に対するレビューや通貨毎の特徴もまとめてありFX入門者にも使いやすいサイトを目指します。株式投資情報もあるので幅広い投資知識を提供します。

ETFとインデックスファンド、主要な相違点6項目



ETF(上場投資信託)がNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)向きな金融商品ということで注目を集めています。

ETFとはそもそもなに?インデックスファンとの違いは?

という基礎解説を以下に書きます。

 

f:id:ikahonokaho:20131229132620p:plain

 

ETF(上場投資信託)とは

ETFとは、株価指数(TOPIXや日経平均株価)に連動するように作られた投資信託のことです。

これだけだと、インデックスファンドとの違いがわからないのですが、ETFは上場投資信託と言われるようにマーケットで売買できる(上場している)ことが大きな特徴になっています。

なお、インデックスファンドとは、TOPIXや日経平均株価などに連動するように作られたファンドです。市場(指数)のリターン(値上がり、値下がり幅)に連動させることが目的。反対に市場のリターンに勝とうとするファンドをアクティブファンドといいます。

 

ETFとインデックスファンドの違い

1.売買できるタイミング

ETFは上場しているため、市場が開いている時間ならばいつでも売買できます。

・インデックスファンドは、一般的に1日一回、注文日の指数の終値などで決まることが多いです。

自由なタイミングで売買が可能なETFが便利

 

2.コスト

一概に言えない面もありますが、一般に

ETFのコスト<インデックスファンドのコスト

になっており、ETFの方がお得になっています。

これは、信託(運用)報酬の違いが大きくETFでは、安いものだとTOPIX連動型で0.08(年間)みたいなものあるなか、インデックスファンドでは、現在のところ0.4%程度は最低かかります。

しかし、インデックスファンドは売買手数料がかからないもの(ノーロード)があるので、短期売買の場合はインデックスファンドがお得になるケースがあります。

 

3.購入価格の指定

ETFは、値段を指定して売買を行うことができる(指値注文)。

・インデックスファンドは、一般に終値取引のため売買価格を指定することができない

「この値段で買いたい」という意図を反映できるため、ETFが有利かな。引けにかけて急騰した場合に購入を見送ることもできるし。

 

4.空売りの可否

ETFは、空売り可

・インデックスファンドは、空売り不可

やる、やらないは別として、手段としてあったほうがいいかな。ただ、ETFの空売りは逆日歩がつきやすいので注意。

 

5.分配金の再投資

ETFは分配金の再投資はできない(税法上では株式扱いのため)

・インデックスファンドは、分配金の再投資ができるものもある

これについてはインデックスファンドに軍配。無駄なく投資元本を再投下し続けられるメリットは意外と大きい。

 

6.税金

時価が、購入価格を下回る状態で、分配金を受領する場合、

・ETFは、通常の課税が行われる

・インデックスファンドは、元本の払い戻し(特別分配)として課税対象外

税金面でもインデックスファンドに軍配、かな。

 

他にも、小さな違いはいろいろとありますが、主要な違いはこのくらいかと思います。

 

総合すると、好みもありますが、ETFがお得かな~と思います。

関連記事

日経レバレッジ指数ETF型の商品に投資するとき気を付けるべきこと(1570)

原油ETFに投資したいとき参考にすべきこと。

日本株ETF及びリートETFの信託報酬別比較(NISAに向けて)

ETFの空売りはよく考えてね。逆日歩がつきやすい理由を説明します