FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

FX初心者向けに投資情報を分かり易くまとめて解説しています。FX口座に対するレビューや通貨毎の特徴もまとめてありFX入門者にも使いやすいサイトを目指します。株式投資情報もあるので幅広い投資知識を提供します。

お得情報

10万円以上の治療費等を払ったら、医療費控除で確定(還付)申告しましょう

医療費控除で還付金ゲット 10万円以上の医療費を支払った場合、確定申告することで還付金が戻ってきます(所得税を支払っている場合)。 この医療費の定義ですが、1月1日から始まる1年間です。 期間:1月1日から12月31日 5年間訴求可能 還付の請求は5年間さ…

ふるさと納税で節税しましょ 会社員のレアな節税手段

ふるさと納税で不利な税制を緩和したい 会社員は本当に税金面で不利ですよね。所得の捕捉率を示す「トーゴーサン」なんて言葉もあるくらい(サラリーマンは所得の10割(基本全所得)を把握されて所得税を納めますが、自営業者は5割、農家は3割程度しか捕捉…

ふるさと納税で節税しましょう。制度説明から確定申告まで

ふるさと納税で今年も節税 確定申告の時期も終わりました。昨年はみなさんは節税策を講じられたでしょうか? 所得(金額や性質)が同じでも節税策を講じたかどうかで、税負担は大きく変わってしまいます。 そうはいっても、会社員(給与所得者)ができる節税…

6つ以上の自治体に寄付すると、ふるさと納税後には確定申告が必要。申告書の作成手順を説明します

ふるさと納税を行ったら、確定申告が必要になります。 ふるさと納税とは地方自治体に寄付した金額を、所得税・住民税の負担軽減につなげる制度です。 現在の制度では、5つ以上の自治体への寄付ならふるさと納税ワンストップ特例の対象になるため確定申告は必…

高層マンション買った人は巻き添え状態。タワー型マンションの節税ができなくなります。

2016 月 24 日付の日本経済新聞に「マンション節税」防止の記事が掲載されました。 国税庁と総務省が、タワーマンションを使った相続税節税に歯止めをかけるため、高層階の課税評価額を引き上げ、固定資産税や相続税を引き上げると報じています。 よく飛ばし…

還元率最強。加賀市がふるさと納税はおすすめです

加賀市のふるさと納税の特典をDMMマネー50%還元と発表 加賀市がふるさと納税の特典としてDMMマネーを寄付金額の50%還元すると発表しました。高還元率、確定申告等手間の少なさ、特典の使い勝手の良さとおすすめポイントが多く、是非ご紹介したくて記事にし…

シンガポールのおすすめスポット(旅行記)

シンガポールのおすすめスポット シンガポール行ってきました。一応お仕事だったのですが、休日は旅行客のように過ごせたのでシンガポールの人気スポットを堪能できました。 シンガポールは金融立国として有名。ニューヨーク、ロンドン、東京に次ぐ、世界4位…

RTSの名作「Age of Empires」が無料ででてるみたい。

久しぶりにゲームの話題で興奮した。 マイクロソフトが往年の名作「Age of Empires(エイジ オブ エンパイヤ」をリメイクしてフリーソフトで出すという記事を見たからだ(で、いま条件反射的にブログを書いている)。 Microsoft、リアルタイムストラテジー「…

節税手段がもっと使いやすく。ふるさと納税、確定申告不要へ

昨年にふるさと納税デビュー 昨年わたしはふるさと納税を初めてやってみました。 その際、制度を知る目的やどのように寄付先の自治体(もらえる特産品)を選べば良いかと考えるために、こんな記事を書きました。 もちろん記事にしただけでは無くて、実際にふ…

シンガポール滞在時のモバイル(電機)機器と両替事情 (プリペイドカードと電源、変圧器)

9月にシンガポールに出張することになりました。 必要なものや現地の通信事情を調べたのでまとめておきます。 プリペイドカードについて うちの会社はドメスティック色が強いので、出張時の通信費にかかる規定みたいなものはきちんと定められていません。他…

家賃節約!敷金返還と契約更新料の交渉方法

敷金返還交渉 知らないと損!敷金をすんなり返還してもらうためのコツと交渉方法 ・ 敷金から差し引かれるか否かの基準は「故意・過失」の有無。もし、過大な修繕費等が取られてしまったら、内容証明郵便を送りつけるのが良いようです(丁寧に内容証明の書き…

有料プランの料金が割高。それでもドロップボックスは値下げしない

Dropboxは値下げしない 以下の記事を読みましたので、アバウトに(超)訳してみます。 Dropbox CEO: "We're Not Cutting Prices" – ReadWrite ストラテジーを存分に使いたいなら、1年間に100GB必要だ。その100GBをクラウド上で使用するのに必要な料金は、ド…

大型家電を購入する時に節約になる5つの戦略(米国版)

家電をお得に買うなら 6 Tactics for Saving Big on Your Next Major Appliance Purchase - The Simple Dollar 上の記事を読みました。大型家電の購入を検討するにあたって考慮すべきことを6つ列挙しています。米国のものですが日本でも役に立つのでは無いか…

賃貸住宅の借り方等 情報まとめ

賃貸情報まとめ 大都市圏にお住まいの方は、支出に占める家賃の割合って結構高くなりがちだと思います。少しでも有利に賃貸住宅を借りれるようになるような情報をまとめてみました。 住宅取得に関わる情報なども集めています。 お得な賃貸住宅の借り方 都営…

お金を貯めるにはこうすれば良いよ! 預金情報まとめ

貯金に関する情報をまとめます 「お金をためる」ってことに焦点を絞って有効そうな情報をまとめました(貯めたお金の増やし方、みたいなのは対象外)。 お金をためるには、収入を増やして、支出を減らす、ただそれだけな訳ですが、ブレイクダウンしていくと…

Googleドライブを使ってみようかと思ってるのでまとめ記事に

ドロップボックス利用者だけどGoogleDriveも使ってみたい わたしはクラウドサービスは主にドロップボックスを利用していまして、まだまだ利用容量の上限問題に悩まされることもなさそうなのですが、ちょっとグーグルドライブにも興味がでてきてます。完全に…

エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた

文系人間なんです(プログラムとか無理) わたしはけっこうな文系人間で、特にPCとの親和性が非常に低い。 どのくらい苦手かというと、ACCESSほぼ無理(最初から組まれているデータベースを利用する程度)、EXCELはマクロまでって感じ。SEが多いと言われるは…

消費税増税が迫ってますが、いろいろ対策はあるようです

消費増税対策 2014年4月以降の映画の鑑賞料金まとめ - 戯れ言 消費増税後の映画料金を比較。映画好きは是非。 消費税増税を株主優待で乗り切る | コラム | 大和総研グループ | 是枝 俊悟 消費増税分の負担増を株主優待で軽減しよう?と言う記事。大和総研と…

英語と金融・投資を学ぶの良さそうなツイッターアカウント15選

英語で投資情報を収集 私事ですが、最近英語を勉強中です。 ツイッターを使った英語学習って効率性に疑問がありますが、おもしろい(かも知れない)ので長続きしそうです。 英語で経済・投資情報をツイートするアカウントを集めました。 日本のマスコミの英…

日常生活がお得になる情報まとめ(保険、税金、クレジットカード)

はてなブックマークで話題になった、日常生活に関わるお得な情報を集めました。 保険関連 生命保険まとめ:知ってるだけで絶対得する生命保険の全情報と全知識 医療保険まとめ:突然の病気で医療費を確保する為のお金と保険の知識 絶対にお得!個人年金保険…

消費税の駆け込み需要って結構ありそうだけど、何を買うのがいいんだろ

駆け込み需要はやっぱりある 消費増税が決まったとき、駆け込み需要はあるのか、あんまり無いのでは? みたいな議論もありましたが、最近の経済指標みてるとどうやら結構出てきてるようですね。 1月の鉱工業生産指数は前月比では4.0%上昇し104.1ポイントと…

LavieG タイプZとSurface Pro2  どっちを買おうか迷ってる

軽いパソコンが欲しい わたしは持ち歩けるような軽いノートPCを持ってない。 今まで外でパソコン使うことないし、あんまり興味が無かった。 でも、最近ブログをやり始めたからか、無性に持ち歩ける軽いノートPCが欲しい・・・ ので、わたしが重視しているポ…

会社での生き延び方ほか、ニュースまとめ

会社でサバイブ “サラリーマンが最も警戒すべきは「男の嫉妬」” エース社員が子会社に左遷された理由とは?|20代のあなたに、会社が期待していること|ダイヤモンド・オンライン 「嫉妬」がテーマ。 会社でうまくいっているときはついつい調子に乗って敵を…

FXとふるさと納税の関係

私のブログには「ふるさと納税」で検索からの流入が多い。以下の2本の記事を書いた影響だと思います。 ただ、「FX」と「ふるさと納税」を組み合わせて来てくれている人が一定いるものの、現状ではそうしたコンテンツがありません。間違いなく私のブログ名が…

宝くじを買うのは期待効用で説明できるのかな~って思った

このエントリー読みました。 宝くじを買うのって情弱な人だけでしょ 宝くじを買うのは別に不合理じゃないのではないかなぁって話を書こうと思います(上のエントリーの批判ではありません)。 人はなぜ保険に入るのか 人間はなぜ保険に入るのか。 保険に入る…

税制改正で中古住宅がお得になりそうです

12月 12 日に自民党(及び公明党)が 2014 年度税制改正大綱において、中古住宅への支援策が拡大しました。中古住宅の取得等をお考えの方に役立ちそうな内容のため、以下に概要をまとめます。 総じて、新築を優遇していたこれまでの制度を修正して、中古住宅…

ふるさと納税のお礼でもらえる特産品 9自治体リスト

以下のエントリーの続き。 お得な「ふるさと納税」特産品を9自治体選んでみました。 なお、ふるさと納税とは 地方自治体に対し、個人が寄附を行ったときに、寄付額マイナス2,000円が所得税及び住民税から控除(税額控除、税金額が直接マウナスになる)される…

住宅ローン減税措置拡大の適用要件のまとめ

住宅ローンに対する減税措置が2014年4月から拡充される予定です。 消費増税の住宅取得者(及び不動産業界)に対する影響緩和のための措置であり、可能な限り活用したいものです。 どれくらい減税が拡大するかというと 現行:住宅ローン残高(年末時点)の2,0…

『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 』の基本がなかなか身に付かない

本屋で平積みなってたので、 『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 』 を買いました。 目次から漂ってくる圧倒的な意識の高さ 【目次】 プロローグ―就職世界ランキング1位2位で学んだこと 【Chapter1】人との「つながり」に投資する 1.利…

シンプル 誰がやっても成果が(あまり)かわらないマネー術(株主優待)

私のマネー術「セツヤクエスト」 イベントに参加してみたいって一心で、私が4年ほど前に実践した超個人的節約法+おすすめマネー術を記載します。