FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

FX初心者向けに投資情報を分かり易くまとめて解説しています。FX口座に対するレビューや通貨毎の特徴もまとめてありFX入門者にも使いやすいサイトを目指します。株式投資情報もあるので幅広い投資知識を提供します。

還元率最強。加賀市がふるさと納税はおすすめです

加賀市のふるさと納税の特典をDMMマネー50%還元と発表 加賀市がふるさと納税の特典としてDMMマネーを寄付金額の50%還元すると発表しました。高還元率、確定申告等手間の少なさ、特典の使い勝手の良さとおすすめポイントが多く、是非ご紹介したくて記事にし…

なぜ不安になると円高?円の債権国通貨としての特性

リスク逃避の円買いって リーマンショックのような金融危機、戦争・テロ、欧州で起きたような財政危機、このような金融市場において不安心理が高まると、円高になることは経験則からもよく知られている。 北朝鮮のミサイル発射、東北の大震災など日本が当事…

円相場とアベノミクスの関係をまとめた

安倍政権と円相場 アベノミクスがわたし達の生活と金融市場に大きな影響を与えたことはご存じの通りだ。今回は、為替市場(主に円相場)に対しなぜアベノミクスが大きな影響を与えたかについて、まとめてみた。 わたしはアベノミクスを無条件で賛美するつも…

リート利回りランキング(2015年1月)

低金利下でリートが好まれる状況 日本国債の10年金利が0.24%(一時はなんと0.19%)と低水準にあるなか金融市場では利回りを求める動きが高まっています。 なかでも株式としての性質が強い(エクイティ商品)にもかかわらず、利益のほぼ全額を配当に回す仕…

株式投資の初心者向けまとめ(入門者用の自薦記事)

株式投資初心者向けの記事まとめ 今回は投資初心者向けに書いてみた自分の記事をまとめます。 結構時間をかけて書いたものもありますので、お読みいただければありがたいです。 ファンダメンタル分析を中心に、初心者でも分かるように書いています。それと世…

欧州中銀もQE発表、スイス中銀からのバトンがつながる

ECBが量的緩和を発表 世界的に緩和競争が続く中で欧州中銀(ECB)も予定通り量的緩和(QE)を発表しました。 欧州にデフレ圧力が強いのは、ECBの緩和姿勢が弱いことが主要因とみられており、ここでQEに踏み切るのは自らの失敗を認めることに等しく、苦渋の決…

スイスフランの介入停止問題に関するまとめ

スイス中銀ショックの記事まとめ スイスフランの対ユーロレート1.2の防衛線撤廃は為替市場にとどまらず、さまざまな金融商品のボラティリティを跳ね上げるビックイベントになりました。 さまざまな報道機関やブロガーさんが解説記事や金融市場の反応をまとめ…

おすすめの株主優待はこれ!人気の株主優待券ランキング

人気の株主優待株をランキング化 広く優待好きの個人投資家に人気があるとされているものなかから、使いやすさやお得度を基準に選びました。特定の地域でしか使えないようなものはあまり選んでいません(ただしJRや私鉄などは人気と該当地域での占有率が高い…

シンガポールのおすすめスポット(旅行記)

シンガポールのおすすめスポット シンガポール行ってきました。一応お仕事だったのですが、休日は旅行客のように過ごせたのでシンガポールの人気スポットを堪能できました。 シンガポールは金融立国として有名。ニューヨーク、ロンドン、東京に次ぐ、世界4位…

ECBのQE拡大期待

引き続きイベントを控え静かな相場が続いていますね。 といっても、怒濤の円売りの直後の凪っぽい感じですが。 久しぶりに為替市場のアップデートを少し書いときます。 USDJPY上昇、EURUSD下落とUSD上昇の方向性が続いています。 金利も引き続き上昇基調。 U…

中国の不動産市場とデベロッパー

中国不動産デベロッパーのバランスシート 不動産デベロッパーはバランスシートが脆弱である。A株上場の不動産デベロッパー110社の平均負債比率は現在92%で、2007年以降最高となっており、負債比率を引き下げ、支払利息を抑えるために、新規着工と建設投資を…

中国の不動産バブル問題

中国の不動産バブル 中国の住宅バブルがはじけ、中国国内の経済・金融活動が混乱するとの懸念が関心を集めている。 中国当局は経済成長の債務依存を弱め、投資以外にもバランスのとれた経済構造を達成するという意欲的な政策課題を推進している。が、過去数…

QE3はついに終了。予想以上にタカ派的な内容でドル高、株安の反応

QE3は予定通り終了 2013年12月に発表され、2014年1月から開始されたQE3(量的緩和第3弾)の終了をFedがついに決定しました。といっても2014年1月からはテーパリング(量的緩和の巻き戻し)に入っておりこの10月末での終了はほぼ既定路線。しかし直近の弱い経…

エボラ出血熱はやっぱり怖い

株式市場調整の原因の一つ、エボラ出血熱 先々週は久しぶりに株式市場が調整しました。ダウは17,000ドル超の水準から16,000ドル割れ、日経平均も16,500円手前から14,500円付近まで急落。今回は株式市場調整の要因の一つとされているエボラ出血熱について調べ…

早く実用化して欲しい。歯科治療の新技術

歯科治療はここまできた 現在歯科治療中でして、虫歯にならない方法として以下の記事を書いてみました。 今回は、もうホント早く実用化してって思う歯科治療法をまとめてみます。 やたらとレーザーを使う治療法多数。 レーザー照射で歯を再生 【歯科治療に革…

VIX(恐怖)指数が落ち着き、株価の下落は止まり気味

VIX指数が落ち着き 本日の日経平均は500円を超える急上昇、1万5,000円台を回復しました。 株価が下落局面入りしたキッカケはいろいろ言われていますが、 ・量的緩和終了への不安 ・エボラ出血熱の米国での発症例 ・世界的に経済指標が低迷 などが主なところ…

原油価格の下落が話題に。通貨とコモディティの関係

原油価格が下落 原油の価格下落が話題になっています。需要の低迷や在庫の増加懸念を受けて大幅な調整となっています。 他にも価格低下の要因として、米国のシェールガスとの競合から、中東諸国が原油価格が下落局面に入ってもこれまでのように供給を絞るこ…

FXにおけるトレンドフォロー(順張り)は優れた戦略か?

トレンドフォローが優れた戦略かどうかを書いてみたい トレンドフォロー(順張り)について書いてみます。便宜上、逆張りとの対比で書くものの、両者は厳密には対立する戦略ではない(ポジションを取る時点が異なるため。同時点でポジションを取らなくてはな…

【寄稿】満足度の高い記事を作るためにできること

猫箱ただひとつ。を運営されている、べるん (id:bern-kaste)様よりご寄稿いただきました。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 「満足度の高い記事」の作り方を6075文字にて語っていき…

アメリカ9月の雇用統計がでましたよ

米9月雇用統計はとても良好 9月の雇用統計は非農業部門雇用者数の増加幅が市場予想の215千人を上回る248千人と好調です。失業率は5.9%まで低下しており、このままアメリカの金利引き上げへの道筋が一段とはっきりしたと解釈されやすい結果になりました。 さ…

ビル・グロース氏の移籍

しばらく更新をサボっていると、記事を書くのがやたらと億劫になる。リハビリにさらっと。 ビル・グロース氏、PIMCO退社 PIMCO(パシフィック・インベストメント・マネジメント)のCIOであるビル・グロース氏が退社した。 同氏は言わずと知れた債券のトップ…

RTSの名作「Age of Empires」が無料ででてるみたい。

久しぶりにゲームの話題で興奮した。 マイクロソフトが往年の名作「Age of Empires(エイジ オブ エンパイヤ」をリメイクしてフリーソフトで出すという記事を見たからだ(で、いま条件反射的にブログを書いている)。 Microsoft、リアルタイムストラテジー「…

FXで知っておきたい、金利と為替の関係 2014年9月

米短期金利の動きが鈍いことが話題に 為替市場と金利市場は非常に密接に関わっていることが知られています(よく言われる米金利と日本の株価の相関についても、結局は為替市場を介してのつながりなんですよね~)。 最近、米FOMC、スコットランドの独立投票…

【寄稿】心の余裕がなければ株を買うなと言いたい

寄稿に先立って SMです。今回id:ikahonokaho さんの企画に賛同して寄稿します。 ゲストブロガー(記事の寄稿)募集してます - 株式、FXのまとめ解説ブログ 本来であれば、カメラ、アニメ、アイマス業界からみる経済効果なんておちゃめ()な記事でも良かった…

ゲストブロガー(記事の寄稿)募集してます 

ゲストブロガーやりませんか? ブログを始めてみたが、誰も見に来ない・・・ 絶対面白いものを書けたのに、なぜか人が集まらない・・・ そんなあなた、ゲストブロガーになりませんか。 ってちょっと怪しい感じに書き出してみましたw ブログ開始期にはゲスト…

スコットランド独立に関わる問題点を整理

スコットランド独立問題のまとめ 英国はイングランドを中心とした連合王国であり、その一角を担うスコットランドで独立の機運が高まりました。 この独立問題は、展開次第ではFXに限らず金融市場に大きな影響を与えると思われる重要事象でした。その展開につ…

予想外のECB利下げ(とABS購入)で、ユーロ急落

今日はECBの金融政策発表の日。 発表前は以下のような見方が支配的。下落トレンドが続いているユーロが一旦底打ちするなんて見方もありました。 メモ「ECB・BOEの金融政策イベントを控え、この後は様子見ムードを強めていく展開が想定。ECB理事会では政策の…

10万円以下で購入可能。9月株主優待銘柄リスト

9月は優待銘柄がたくさん 日本企業は3月決算が多いため、その中間期にあたる9月は多くの企業が株主優待を実施します。 今回は10万円以下で購入できる株主優待がもらえる株式をリストにしました。 (写真)イベント・プラン|レストランひらまつ 東京・広尾(…

虫歯予防、歯磨きの方法 ガムはポスカが良さそう

現在、歯科治療中 今、歯医者に通ってます。 新規の虫歯(?)はないのだけれど、子供の頃に治療した後が再発している。これがなかなかやっかいで徹底的に検査してもらって、セラミックに入れ替えようとしているが、なかなか高い。1本入れ替えるのに4万円く…

NISAは負けられない戦い。お得な有利な利用法について

NISAは悪い制度だとは思わないけどね 子供版ニーサが始まりそうなので、いまさらだけどNISAについて書いてみる。 「NISA口座の利用状況等について」(金融庁)より引用(以下の当記事の図表はすべてこの調査結果から引用しています) 01.pdf なかなか利…